ホーム > 施工ブログ(スタッフブログ)
月別アーカイブ
念願だった趣味のスペース
M様邸をご紹介させていただきます。
このたびは、畳からフローリングへの張替、クロス張替、照明器具交換、襖張替、障子張替
押入を趣味のスペースへリフォームをご用命いただきました
釣りが趣味のM様 趣味のための空間がほしい・・・リフォームのご相談がございました
【リフォーム前後】
リフォーム前 畳をフローリングへ変更しました
床暖房が入っているので床暖房対応のフローリングに張替ました
障子も少し汚れ破れに強いものへ張替ました
リフォーム前 鴨居を取り外せるところまで取外しました
もともと4枚の襖でしたが、2枚の扉を設置し2枚は壁を造作しました
手前の障子は鴨居まで取外して縁側だった部分もリビングとして使用
できるように広げました
リビング側からみて扉をしめるとこんな雰囲気に 旧和室側からみるとこんな雰囲気に
リフォーム前 鴨居を取り壊し天井いっぱいの 扉を開けた雰囲気
建具を取付 扉を閉めた雰囲気
リフォーム前 押入の上部も中段も全て撤去し、新たに上部棚とテーブルを取り付けました
M様こだわりの趣味の空間です
M様 このたびは大変お世話になりました。
また、掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございました。
後日是非趣味の空間カスタマイズされたお写真また後日ご紹介させてください
今後とも引き続き宜しくお願いいたします
リフォームのご相談なら川崎市多摩区生田の㈱スペースマスターズへお気軽にどうぞ‼
顔の見えるリフォーム店です
どうぞ安心してお気軽にご相談ください
カテゴリー: リフォームの現場から

- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (5)
- 2015年12月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (5)