ホーム > 施工ブログ(スタッフブログ)
月別アーカイブ
キッチン交換 間仕切りドア設置 畳からフローリングへ
大田区のS様邸をご紹介させていただきます。
キッチン交換 間仕切りドア設置 畳からフローリングへ交換
【キッチン交換】
吊戸棚の上部がいつも頭にあたっていました。
リフォームの際にこちらも少し削りすっきりと改善いたしました。
これで頭をぶつける心配もありません。
クリナップのステディア クラス4
吊戸棚部分にハンドムーブの水切りタイプを取付
とってもクリーンフード スタイリッシュ水栓 などにこだわりました
床はサンゲツのクッションフロア
【間仕切りドア設置】【フローリング張替】
既存のドアと違い、少し明かりがとれる間仕切りドアを設置いたしました。
パナソニック ベリティス ソフトチェリー柄 WA型
床も合わせてパナソニック6㎜ ウッディアーキA45耐熱
木目柄がしっかりとでることがお分かりいただけると思います。
どちらもじっくりとショールームでお選びいただきました。
リフォーム前
以前はクッションフロアの白が張られていました
汚れが目立つのでこの際フローリングの素敵な色に変更したい
【畳からフローリングへ】
リフォーム後
押入はそのままで和室入口のドア交換畳とりフローリングを張りました
入口ドア パナソニック ベリティス メープル柄
フローリング パナソニック ウッディアーキ耐熱 A45 メープル柄
リフォーム前
S様 このたびは大変お世話になりました。
また、掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございました。
今後とも引き続き宜しくお願いいたします。
リフォームなら川崎市多摩区生田の㈱スペースマスターズへお気軽にご相談ください!!
水回りはもちろん大工工事も得意としております。
カテゴリー: リフォームの現場から
キッチンのこと
キッチン回りリフォームしたいけど・・・
なかなか敷居が高いな~(-_-)
なんて思っている方とても多いですよね。
メーカー、機能性、使い勝手、色々考えていると決断できず・・・
私もその1人でした。
そこで今日は私がリフォームを行ったお話をさせていただきます。
<ガスコンロ編>
今回ガスコンロの寿命なのか、調理中に火力が弱くなる不具合が出ていたので思い切って変える事にしました。
後日聞いたところ、何年か経つとガスコンロの火は細くなり、それがお取替えのサインとの事。
タイミングが良かったようです。
今のビルトインコンロは凄いですね。特にグリルの進化が‼
(ビルトインコンロとはキッチンに組み込んである一体型のガスコンロを指します。)
昔はグリルに水を入れる事が主流でしたが・・・今はグリルに水を入れる必要はありません。
魚は両面焼きなのでひっくり返す必要なし。トーストも焼けます。その他、プレートや深型のプレートがあり、マルチグリルとしてハンバーグを焼く、材料を入れてシチューやパエリアを作る事ができます。
スーパーで購入した天ぷらやフライは温めるとカリッと仕上がります。
とって美味しい~♪
使用後のお手入れはさっと拭くだけ。水のチカラで浮かせて落とします。
キッチン家電がなくてもガスコンロ一つあれば大満足。
思い切った決断をして良かったです。
キッチンリフォームに迷っている方、悩んでいる方、
まずは、ガスコンロを取り替えてみませんか( ^^)
ご相談はお気軽に♪
女性スタッフがお話を聞きご提案させていただきます。
きっとお料理するのが楽しくなっちゃいますよ( *´艸`)
~ でも、ここだけの話、ほとんどコンロがお料理してくれちゃいます。(´∀`*)ウフフ ~
リフォームの事なら川崎市多摩区の㈱スペースマスターズにご相談ください。
水回りはもちろん大工工事も得意としております。
カテゴリー: 事務:室之園の日記
自然の恵み
梅雨に入り、今週も愚図ついた天気が続きますね。
そんな中、気分を上げるためにお料理を行いました。
この季節、たわわになるビワ。
家にビワが2キロ届きました。
置いていると傷んでしまうので、何を作ろうか・・・色々考え調理。
ビワのコンフォートを作りました。
ゼリーにしたり、パンの上にのせたり、ヨーグルトに混ぜたり、アイスクリームにそえたり
バリエーション豊富にいただけます。
自然の恵みに感謝です。
カテゴリー: 事務:室之園の日記
ほっこり
こんにちは
今日は、ほっこりした記事をお届けします。
先日川崎市多摩区のO様邸にお邪魔した際に撮らせていただいたお写真です。
お住まいのマンションはペット飼育不可のため、犬を飼いたいお嬢様が手作りされたそうです。
小動物は飼育可のため鳥を飼われておりますが、犬を飼うことができないため一生懸命におつくりになったそうです。
肉球もあったりとよく見ると本当によくできています。
素敵です。いつか本物の犬が飼えるとよいですね。
いよいよ工事も今月に迫りました。
どうぞよろしくお願いいたします。
リフォームの事なら川崎市多摩区の㈱スペースマスターズにご相談ください。
水回りはもちろん大工工事も得意としております。
カテゴリー: 事務:室之園の日記

- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (5)
- 2015年12月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (5)