ホーム > 施工ブログ(スタッフブログ)
月別アーカイブ
絶景です
休みを利用して富士山方面へドライブ。
外国の人たちにも人気の撮影スポットに行ってきました。
休みになるといつも早起きです。
三文の徳とはよく言ったもので、澄み切った空気の中、
400段近い階段を上り、見えてきた絶景!
スマホでも十分きれいに撮れます。
口コミどおり、沢山の外国の人たちもいました。
新倉山浅間公園、足を運ぶ価値ありです!
カテゴリー: 代表者:井村の日記
ハイグレードな内装へ一新して家賃アップ。賃貸物件リノベーション
都内でアパート経営をされていらっしゃる大家様より、2室リノベーションを承りました。
一般の住宅のお客さまにも十分参考となると思いますのでご紹介させていただきます。
水回りの全交換、建具・床壁の交換などです。(左右反転の2室の写真を合わせて掲載しております。向きは統一しておりません)
まずは浴室の交換から。一般用と違って洗面ボールがついたタイプですが、アクセントパネルなどは標準装備です。見違える浴室。LIXIL集合住宅用ユニットバス
続いてトイレ。今まではコンセントがなく、ウォシュレットの設置ができませんでした。 今やウォシュレットはスタンダード設備。今回を機に電源工事をしてトイレを一新しました。 TOTOピュアレスト+ウォシュレットSB
トイレドアも交換です。
キッチンはマイセットで交換。集合住宅で多く使用される賃貸向け物件のロングセラーメーカーです。 一般住宅ではセカンドキッチンなどに利用されることも多いです。
注目して頂きたいのは壁。これは一般住宅でも同様ですが、ほとんどのケースでキッチン交換に合わせて壁はキッチンパネルへ張り替えます。 マンションなどの場合、既存のタイル部分は剥がさずに、その上からキッチンパネル
を張る工事方法となります。(この現場ではタイルが容易に剥がれたので、剥がした後にパネル張りと致しました)キッチンパネルのメリットを一言でいえば「汚れが付きにくく清掃しやすい」
続いて下駄箱、扉の交換 上は施工前 下は施工後です。
扉の交換は、開閉の静粛性やソフトクローズなど、デザイン性の向上だけでなく、機能向上も伴い交換の価値が大いにUPします。またご家族が増えたり、おしゃれを楽しむなどで、シューズ類があふれてしまうとのお声もよく聞きます。幅・高さをより有効に使えるものに交換して、内部の収納を機能的にアレンジするなどで収納力が大いにUPするなどシューズクロークは思いのほか多くのお客様に喜んでいただけるリフォーム商材です。
居室もフローリングを張り替えて一新。今は幅広なフローリングがトレンドです。
扉・下駄箱・フローリングなどは弊社ではパナソノックをベースにご案内いたします。木目の色も豊富に取り揃えております。ベリティス シリーズを使用
築年数の増加とともに劣化が進む内装でしたが、今回のリノベーションを機に、家賃アップとつながることとなればより幸いです。早期の賃貸希望者様のご契約を願っております。
一般住宅のリフォームにも使う商材を豊富に取り込んだ付加価値の高いリフォームでございました。ぜひ皆様のリフォームにお役立ていただければ幸です。
S様 このたびは誠にありがとうございました。
また、掲載にご協力いただきましてありがとうございました。
今後とも引き続き宜しくお願いいたします。
リフォームの事なら川崎市多摩区生田の㈱スペースマスターズへお気軽にご相談ください。
カテゴリー: リフォームの現場から
マンションの床に無垢フローリングを上張りいたしました
リフォームの現場では、既存のフローリングを剥がさずに上張りタイプのフローリングを張るということが
多くございます。 ただし、マンションの場合で今貼られているフローリングが防音タイプのもの(クッションタイプ)だと
上張りできませんのでご注意ください。
今回のお客様はご購入されたマンションの入居前の工事で、無垢タイプのフローリングをご希望されました。
幸なことにこのマンションは、防音フローリングではなかったので上張りでご提案をさせて頂きました。
ウッドワン 無垢フローリング ピノアース6㎜ 自然塗料クリア色
≪下は施工前≫
厚さ6㎜ですので、扉の下端をカットせずとも納まるケースも多く、またどうしても段差がついてしまうところも通常のフローリング(厚さ12㎜)に比べると緩やかな段差となります。
今回のお客様の場合、収納の扉はカットする必要がありましたが、その他は問題ありませんでした。
少しでも無垢の雰囲気が伝われば幸いです。周辺の巾木もフローリングに合わせて無垢仕様です。
無垢材の場合、将来的に材料が反ったり伸び縮みすることでの床鳴り、反り上がり、隙などのリスクは決してゼロではございません。ですが、無垢が醸し出す変えがたい感触、匂い、色合いなどご希望される
お客さまもたくさんいらっしゃいます。弊社では将来的にも安心でいられるようしっかりとした工事で今後も無垢材の施工を手掛けてまいります。
無垢フロアをご希望のお客様、ぜひお問合せ下さい!
K様 このたびは誠にありがとうございました。
また、掲載にご協力いただきましてありがとうございました。
今後とも引き続き宜しくお願いいたします。
リフォームの事なら川崎市多摩区生田の㈱スペースマスターズへお気軽にご相談ください。
カテゴリー: リフォームの現場から

- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (5)
- 2015年12月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (5)